通常の単語帳とは違い、英単語・英熟語の覚え方を説明いたします。英単語を覚える時の考え方や発送のしかたを学ぶことで暗記のコツをつかんでいただくことができます。受験英語の成績が速く伸びる人の特徴は英単語・熟語の習得が速いことが特徴です。秀慶塾で早慶以上の難関大学に合格される方は平均3ヵ月で大学受験に必要な語彙力をつけています。
教材購入
教材購入の流れ
お申し込みください。
フォーム送信後、送られる内容確認のメールへお振込み先がございます。
慶應大学の歴史受験の入試において最大の特徴である論述問題。国立大学の受験対策をしていない受験生にとってはここをどうクリアするかは大きな課題だと思います。論述問題の対策で有効なのは、「このテーマが出たら、こういう内容を答える」という引き出しをまずはたくさん持っておくことです。論述に特化した知識を網羅的に習得できる論証集で論述対策の基礎固めができます。
早慶・MARCH受験の歴史では用語暗記は出来ても、内容一致問題を苦手にする受験生はとても多いです。理由は明確で、「対策がしにくいから」です。MARCH・早慶大入試の過去問約300年分を分析し、用語暗記だけでは対応しにくいものだけを抜粋した内容のテキストになっています。用語暗記だけでは8割に届かない得点を伸ばすことが期待できます。
早慶受験に必要な細かい知識も網羅した最強テキストです。このテキストを使用し、一問一答を繰り返すだけで早慶大の入試でも8割得点を目指すことができる形に仕上げました。
大学受験の英文法の学習でお悩みの方は非常に多いです。その最大の理由は「中学校で学習する英文法を完全に理解できていないから」という点です。大学受験をするから取りあえず大学受験用の英文法問題集をやろうとする方が多いと思いますが、高校で習う英文法の内容は中学で習うものに新しい表現や構文が少し増える程度で、基本的な考え方や品詞理解が中学校の内容で出来ていなければ「結局よく分からない」となってしまいます。大学受験に必要な分野を基礎から網羅的に理解・学習し、演習問題を通して定着するまでを完結できるようになっています。
早慶、MARCHなどの難関大に出題される空欄補充問題や内容一致問題を解く時の考え方を詳しく解説いたします。英語力だけでなく、文章を読んでどういった思考で問題にアプローチするのかといったテクニックも紹介していますので、総合的な得点力向上につながる内容となっています。
*振込確認後3日以内に発送
*10,000円以上お買い上げの方は送料無料